東京新橋組合

新ばし花柳界 銀座の東から築地へかけて 江戸の粋と東京のモダン、美食と綺麗の息づく街が在ります

新橋花柳界は東銀座から築地の一帯、料亭、茶屋、芸者置屋で構成されます。

由来は、新橋と云う橋が古くの銀座8丁目に在ったことから、地名と花街に名を残しました。新橋芸者は銀座の芸者と云うと今様(いまよう)かもしれません。

幕末に興った新橋花柳界は日本有数の料亭と「芸の新橋」と賞される芸者衆の踊りと邦楽、技芸を誇る街としてつづきます。

新ばし芸者

芸者と云う仕事

新橋芸者はそれぞれ置屋に属します。料亭から声が掛かり宴席に赴きます。芸事を身につけているから芸者。大きくは「立方(たちかた)-踊りをする人」、「地方(じかた)-演奏をする人」に分かれます。芸を大切にする新橋ではひとつの芸事を専門とした上で、狂言、小唄、茶道、日本画、俳句など、さまざまなお稽古ができます。

お座敷で披露する芸は余興と呼ばれます。目の肥えた客前の真剣な取り組み、海外から来た方へご披露するときは日本をお伝えする役目を感じることもございます。宴席のおもてなしは、お酌と共に世間話や趣味のこと、お客様の会話がスムースになるよう努めます。空気をつくり座を進行させるには普段の勉強も大切なこと、けれどそれはひっそりと……


立方と地方

立方とは踊り手のこと、新橋には三つの流派があります。地方は唄と三味線で踊りの伴奏をします。長唄、清元、お囃子があります。(詳しくはこちら


芸者と師匠のご紹介

新ばし芸者を流派・所属ごとにご紹介いたします。(詳しくはこちら

新橋料亭・茶屋

新喜楽

明治31年より築地に店を構える老舗料亭です。芥川賞・直木賞の選考会場としても知られています。

〒104-0045 東京都中央区築地4-6-7(地図を開く
TEL: 03-3541-5511


金田中

大正半ばに創業。料理の信条は座敷へ運ぶ喰切り料理。夜は芸者の華を添えた社交の場に。和の披露宴、料理と異文化の会なども催しています。

〒104-0061 東京都中央区銀座7-18-17(地図を開く
TEL: 03-3541-2556
ホームページ


東京吉兆本店

「世界の名物日本料理」を目標に、1930年の創業以来、茶道のおもてなしの心を基に日々精進させて頂いております。

東京吉兆本店は令和3(2021)年2月より、休業させて戴いております。お弁当のご配送、ケータリング等、引続き承っております。詳しくはホームページをご確認ください。

〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-4(地図を開く
銀座吉兆 TEL: 03-3535-1177
帝国ホテル店 TEL: 03-3504-0777
ホームページ


米村

「江戸の味」にこだわり、いなせな心意気と伝統の味を昭和4年より今に伝える江戸割烹。老若男女、日本の食文化に触れながら楽しんで頂けます。

〒104-0061 東京都中央区銀座7-17-18(地図を開く
TEL: 03-3541-1723
ホームページ


松山

昭和24年、先代女将により創業。平成19年より孫娘が女将を継ぎ、現在に至ります。

〒104-0061 東京都中央区銀座7-16-18(地図を開く


ふぐ料亭 wanofu

前身の料亭石蕗(つわ)が、ふぐ料亭wanofuとして生れかわりました。本物の味と心温まるおもてなしに挑戦しています。

〒104-0045 東京都中央区築地4-2-10(地図を開く
TEL: 03-3543-3450
ホームページ


やま祢(休業中)

福岡、博多にて創業。冬はふく料理、春夏は会席料理を中心にやま祢ならではの御料理ともてなしの心で皆様をお迎えしています。

〒104-0061 東京都中央区銀座7-15-7(地図を開く
TEL: 03-3541-1383